屋根工事の相場価格
屋根工事の相場価格
屋根工事の種類と相場価格について見ていきましょう。
建物の状態や、屋根の種類、面積によっても変動してきますので、詳しくはお見積もりが必要になります。
屋根塗装 | ![]() |
40~80万円 | 化粧スレート、金属屋根、セメント瓦で、定期的に塗装が必要です。建物の防水性や美観を保つために行います。屋根の状態によっては補修やカバー工事・葺き替えを検討します。 |
---|---|---|---|
屋根防水工事 | ![]() |
20~40万円 | 陸屋根(屋上など勾配のゆるい屋根)では、約10年ごとに防水工事が必要です。 |
屋根部分補修 | ![]() |
5~35万円 | 屋根が部分的に破損した場合に、一部交換や、コーキング材の充填と塗装を行います。雨漏りが発覚して部分補修を行う場合は、さらに高額になる可能性があります。 |
漆喰詰め直し | ![]() |
10~25万円 | 瓦屋根の漆喰を一度取り除き、塗り替える工事です。15〜20年ごとに行います。 |
板金交換 | ![]() |
10~30万円 | 棟板金(屋根の接合部分にかぶせる金属のカバー)は、15〜20年ごとに交換します。台風で飛ばされやすい部分でもありますが、その場合は、火災保険を利用して修理費を軽減できます。 |
屋根カバー工事 | ![]() | 80~120万円 | 既存の屋根を残したまま、新しい屋根を載せる工事です。屋根の重量が重くなると耐震性に影響するので、新しい屋根は金属屋根がオススメです。瓦屋根には行えません。 |
屋根葺き替え工事 | ![]() |
140~200万円 | 既存の屋根を取り除き、新しい屋根を新設する工事です。下地から補修し直すことができるので、建物にとってはメリットの大きい工事です。費用としてはもっとも高額になります。 |
雨どい工事 | ![]() |
3~60万円 | 勾配の調整、詰まりの解消、雨どいの交換など。足場が必要になる場合は、高額になりますので、外壁塗装や屋根修理と一緒に行うと良いでしょう。 |
-
屋根工事って高いですね!
-
葺き替えやカバー工事は高額ですので、なるべく頻度を減らしたいですよね!
塗装は防水機能を維持するためにも必要ですが、不具合の早期発見=費用削減にも繋がりますので、定期的に行いましょう!
一級技能士の資格を持ったプロが、
お住まいの外装リフォームを
サポート&アドバイス!