【見積もり事例】他社の見積もりが高かった【和歌山県和歌山市】
投稿日:2022.8.8 更新日:2023.9.7
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築15年 |
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 82万円 |
塗料 | エスケー化研 プレミアムシリコン |
投稿日:2022.8.8 更新日:2023.9.7
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築15年 |
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 82万円 |
塗料 | エスケー化研 プレミアムシリコン |
外壁が劣化して色褪せ、汚れが見られてきた為、塗装工事をしようと、ご自身で2社連絡し、見積もりを取ったが高かったとの事でした。
いくらだったか伺ってみると、1社は120万円。もう1社は112万円だったとのことです。
一般的な大きさのお宅での外壁塗装の費用相場は80~140万円ほどです。
価格だけ見れば妥当な金額かもしれませんが、いろいろと問題がありました。
1社は足場代が無料だった事です。
足場代は一般的な大きさのお宅で約20万円前後かかります。
もう1社はモニターという事で80万円の値引がされ、112万円という価格でした。
足場代無料、大幅な値引きというのは、注意が必要です。
お得に見せて契約をさせる営業手法に過ぎません。
実際に見積書を拝見させていただくと、確かに足場代は無料、80万円の値引が記載されていました。
しかし、塗料や諸経費が相場よりはるかに高い金額が記載されていたのです。
結局は安くなっていないと気づいたお客さまは、他の塗装業者にも見てもらおうと、当社に相見積もりをご依頼くださいました。
当社からは3社ご紹介させていただきました。
A社82万円、B社92万円、C社103万円で、モニターや足場代無料などなく、適正価格かつ質の高い塗料の提案がされました。
低価格で工事内容にも納得できる、との事でA社とご契約されました。
「外壁塗装の相場・塗料による値段の違いについて解説します。」は、こちらのページです。
工事は以下のような流れで行われました。
外壁以外にも、破風板や軒天、雨樋、玄関ドアも塗装されています。
玄関ドアは灰汁洗いを行ってから塗装されました。
木目を生かした塗装にする為、素地を調整し、シミを抜いてからオイル塗料で着色されていきました。
外壁も付帯部も綺麗になり、お客さまは大変満足のご様子で、「最初から外装リフォームプロさんにお願いすれば良かった」とのお言葉もいただきました。
外壁塗装を成功させる最大のポイントは、『良い業者選び』です。
外装リフォームプロでは5社まで地元の優良企業のみを厳選してご紹介いたします。
屋根や外壁のメンテナンスをご希望の際は、ぜひご利用ください!
「外壁塗装・屋根工事の一括見積り」については、こちらのページです。
−N−