【見積もり事例】長野県須坂市 築14年戸建て、フッ素塗料
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築14年 |
面積 | 162.00㎡ |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 140万円 |
塗料 | 屋根塗装:日本ペイント ファイン4Fベスト 外壁塗装:日本ペイント ファイン4Fセラミック |
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築14年 |
面積 | 162.00㎡ |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 140万円 |
塗料 | 屋根塗装:日本ペイント ファイン4Fベスト 外壁塗装:日本ペイント ファイン4Fセラミック |
長野県須坂市の築14年の戸建て住宅にお住まいのH様より、屋根塗装・外壁塗装のお見積り依頼をいただきました!
外壁も屋根も新築から1度もメンテナンスしていないので綺麗にしてほしい。
長持ちして汚れに強い塗料がいい。
色も緑と白にしたい。
あまり時間は取れないのでとの事で、3社からの見積もりをご希望されました。
屋根、外壁の他、帯板や軒天などの付帯部も劣化が進んでいた為、塗装によるメンテナンスが必要でした。
3社からは長持ちし、汚れに強い塗料をご希望との事でフッ素塗料や無機塗料が提案されました。
今回は、お客さまのご希望内容とご予算から、フッ素系塗料が採用されました。
どのお住まいにも「この塗料を使えば間違いない」という塗料はありません。
お住まいの状態やお客さまのご希望内容などから、最適な塗料が提案されます。
費用はA社が138万円、B社が140万円、C社が143万円でした。
「どの会社も良かったけど、B社の説明が一番分かりやすかった」との事でB社で施工させていただく事となりました。
塗装工事というのはわからない事が多く、不安になりやすいですよね。
説明がわかりやすいというのは大変重要な事で、どんな工事をされるのかしっかりと把握する事ができるので、安心して任せられると思います。
「外壁塗装に相見積もりは必須!業者選びから見積書比較までの流れを解説!」は、こちらのページです。
屋根に使用した塗料「ファイン4Fベスト」は、超耐久性の4フッ化フッ素と、セラミック配合技術の組み合わせで屋根という厳しい環境にも耐える事ができる丈夫な塗膜を形成します。
美しい艶で太陽光がまぶしく反射していました。
外壁に使用した塗料「ファイン4Fセラミック」は、塩素を含まない弱溶剤4フッ化フッ素樹脂塗料です。
高い耐候性に加え、耐汚染性・透湿性で長期間に渡り外壁を綺麗に保ってくれます。
色は2階部分はグリーン、1階部分は淡いベージュで塗装されました。
また、他にも帯板を赤くしてアクセントを付ける事で他とは違った個性のある、オシャレな外観になりました。
「塗装工事でオシャレに仕上がる色選びのコツ」は、こちらのページです。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
塗装工事は優良な塗装業者選びが大切です。
外装リフォームプロでは、地元で施工実績200棟以上、一級塗装技能士の資格を持つ工事のプロを厳選してご紹介しています。
安心してお任せください!
「外壁塗装・屋根工事の一括見積り」については、こちらのページです。
−N−