【見積もり事例】汚れが目立たない塗料で塗装してほしい
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築15年 |
面積 | 184.00㎡ |
工事内容 | 外壁塗装 |
価格 | 92万円 |
塗料 | エスケー化研 クリーンマイルドフッソ |
建物 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 築15年 |
面積 | 184.00㎡ |
工事内容 | 外壁塗装 |
価格 | 92万円 |
塗料 | エスケー化研 クリーンマイルドフッソ |
築15年のお宅で、雨ダレや汚れ、ひび割れなどが目立っていました。
「外壁塗装はまだ必要ないかな」と思っていたそうですが、同じ時期に建てられた知人の方が塗り替えをされたのを見て、マイホームの劣化が気になるようになってきた、との事でした。
外壁は紫外線や雨風、寒暑に晒されており、飛散してくる砂や埃に叩かれ続けるので、経年劣化や風化はどうしても避けられません。
雨漏りなど、直接的な被害が起きなければダメージに気が付きにくいものですが、大きなトラブルになる前にメンテナンスをしておく事で、トラブルのリスクを軽減できます。
お見積りは「いろいろな話を聞いてみたい」と、5社からをご希望されました。
外装リフォームプロでは最大5社、優良業者のみを厳選してご紹介しています。
A社からはラジカル塗料の塗装で86万円。
B社からはフッ素塗料の塗装で92万円。
C社からはフッ素塗料の塗装で95万円。
D社からは無機塗料の塗装で100万円。
E社からは無機塗料の塗装で105万円の見積もりでした。
お客様は「話を聞いてフッ素塗料にしたいと思った、B社C社どちらも良いので、安いB社にお願いしたい」との事でした。
フッ素塗料は耐候性が高く、汚れに強い塗料です。
また、塗装工事はどの業者も同じではなく、施工内容や費用に違いがでます。
それを見比べる事ができるのが、相見積もりなのです。
雨ダレや汚れは高圧洗浄で除去、ひび割れはシーリングで補修する等、入念な下地処理が行われていました。
使用された塗料はエスケー化研の『クリーンマイルドフッソ』です。
超耐候性・超低汚染性・防カビ、防藻性で外壁を長く美しく保ってくれます。
お色は前よりも明るいベージュで落ち着きがあり、かつ周りにも溶け込んでいました。
「外壁塗装のおススメの色と選び方」については、こちらのページです。
外装リフォームプロでは低価格で施工実績が多数ある業者のみを厳選して紹介しております。
地元で200棟以上の施工実績、業歴は5年以上、相場より低価格で施工可能と、厳しい選定基準を設けています。
「外壁の汚れが目立つ」「いくらかかるかだけ知りたい」などございましたら、お気軽にご相談ください!
「外壁塗装・屋根工事の一括見積り」については、こちらのページです。
−N−