【見積もり事例】愛知県豊橋市・アパート 外壁塗装・屋根塗装
建物 | アパート |
---|---|
築年数 | 築22年 |
工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
塗料 | 屋根:ファイン4Fベスト 外壁:ファイン4Fセラミック |
建物 | アパート |
---|---|
築年数 | 築22年 |
工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
塗料 | 屋根:ファイン4Fベスト 外壁:ファイン4Fセラミック |
愛知県豊橋市のアパートのオーナーさまより、外壁塗装・屋根塗装のお見積り依頼をいただきました!
「屋根は錆びて、外壁は汚れが溜まっているので綺麗にしてほしい!」とお電話にてご相談をくださいました。
建物の汚れや錆びは、わかりやすいメンテナンスのサインです。
「見栄えを気にしなければ大丈夫」と考える方もいらっしゃると思いますが、その状態を放置すると建物の寿命を縮めてしまいます。
汚れているということは、塗膜の低汚染性の効果が下がっている=塗膜が劣化しているので、耐候性(紫外線や雨風から部材を守る効果)が下がっていることを表します。
また、錆びは放置するとどんどん広がっていくので、早めの対処が必要です。
お色は今まではクリーム色×ブラウンのツートンカラーでしたが、今回は全部ブラウンに塗り替えてほしい、とのことでした。
塗装工事は外壁や屋根を保護するのが第一の目的ですが、色を変えてイメージチェンジできるというのもメリットですよね。
「塗装工事でオシャレに仕上がる色選びのコツ」は、こちらのページです。
多すぎても大変そうだし、でも比べるには少ないより多い方がいいし・・・と、4社からのお見積りをご希望されました。
長持ちしてほしいと、耐候性の高い塗料がいいとのことでした。
4社からはフッ素塗料、無機塗料、ラジカル塗料なのが提案されました。
その中で「説明がわかりやすかったし、塗料も良さそう」と、フッ素塗料での塗装を提案したA社とご契約をされました。
「外壁塗装業者はどうやって選ぶ?優良な業者選びの方法とは」は、こちらのページです。
足場設置後、下地処理で高圧洗浄、養生、コーキング工事、ひび割れ補修、ケレン作業などが行われました。
ケレン作業は英語のcreanからできた言葉で、錆びなどを落とし、下地を綺麗にする作業です。
塗料は屋根にはファイン4Fベストを。
外壁にはファイン4Fセラミックが採用されました。
どちらも非常に耐候性が高く、艶の美しい塗料です。
汚れや錆びが目立っていましたが、見事に生まれ変わりました!
デザインも統一感のある、スタイリッシュなイメージになりましたね。
外装リフォームプロでは、一級技能士の資格を持つ塗装工事のプロが厳選した優良企業だけを最大5社、ご紹介します。
厳しい加盟基準を設けておりますので、メンテナンスの際はぜひご利用ください(^^)/
外壁塗装・屋根塗装の費用相場、無料見積もり【外装リフォームプロ】
−N−