【見積もり事例】山梨県都留市 事務所 外壁塗装・付帯部塗装
建物 | 事務所 |
---|---|
築年数 | 築28年 |
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 108万円 |
塗料 | 日本中央研究所 アドグリーンコート |
建物 | 事務所 |
---|---|
築年数 | 築28年 |
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
価格 | 108万円 |
塗料 | 日本中央研究所 アドグリーンコート |
山梨県都留市の築28年の事務所にて、外壁塗装・付帯部塗装のお見積り依頼をいただきました!
もともと白い外壁だったのですが、汚れや雨染みが酷く目立っていました。
また、外壁を触ると劣化症状のサインであるチョーキング現象も発生していました。
(チョーキング現象・・・外壁などを触ると手にチョークのような粉が付着する現象。
粉は劣化した顔料が表面に浮き出てきたもの。)
更にひび割れ(クラック)も入っており、雨漏りの危険性がありましたので、早めの対処が必要な状態でした。
「こんな症状は塗り替えのサインです。」は、こちらのページです。
「忙しいけど、良い業者にお願いしたいから」と、5社からの見積もりをご希望されました。
耐候性の高い無機系塗料やラジカル塗料、汚れに強いフッ素塗料など様々な塗料が提案されました。
そんな中で1社「遮熱塗料はどうか」という提案がされました。
遮熱塗料は塗装するだけで日光のエネルギーを効率的に反射し、塗装表面が熱くなるのを抑えてくれます。
ひいては室内に届く温度を軽減し、エアコン代の節約になり、環境にも優しいです。
「そういう塗料もあるんですね。」と大変興味を持たれ、今回は遮熱塗料が採用されました。
5社の中で2番目に安い費用で、「細かく内容を説明してくれたから」という1社に決められました。
塗装工事は費用が安ければ良い、というわけではありません。
いかに安くても、お客さまと業者の相性が悪ければ、お互いの仕上がりイメージが食い違ってしまう可能性があります。
外装リフォームプロでは厳しい条件をクリアした優良業者のみご紹介させていただいていますが、相見積もりで見るのは費用はもちろんの事、どういった業者であるか、求めている事を叶えてくれそうかというのが重要なポイントです。
工事では足場を設置し、高圧洗浄やブラシでしっかりと汚れを落とした後、劣化部分の補修が行われました。
劣化補修はひび割れ補修やコーキング打ち替え工事などです。
悪い部分を直した後、塗装の基本である下塗り→中塗り→上塗りで塗装されました。
遮熱塗料アドグリーンコートは、先述したように部材が熱くなるのを抑えてくれます。
更に反射と放熱のWブラインド効果で熱だまりも起こしません。
塗膜は滑らかで汚れにくく、耐久性にも優れています。
工期は18日間でした。
社長、従業員皆様、大変お喜びのご様子でした!
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
外装リフォームプロでは、一級技能士の資格を持ったプロが、地元の優良企業を厳選してご紹介します。
厳格な加盟基準を設けておりますので、安心してご利用ください。
「外壁塗装・屋根工事の一括見積り」については、こちらのページです。
−N−
外壁塗装・屋根塗装の費用相場、無料見積もり【外装リフォームプロ】