下葺き(したぶき)・ルーフィング

投稿日:2021.3.4更新日:2022.12.16

下葺き(したぶき)・ ルーフィングとは

野地板(のじいた)(※)と呼ばれる屋根下地板の上に敷く防水シートのことで、下葺き(したぶき)とルーフィングは同じ意味です。

下葺き材を敷いた上から、瓦などの屋根材を設置固定していきます。一般住宅においては、水を通さず湿気は逃す透湿防水シートや、アスファルトルーフィングが一般的です。

下葺き材を屋根材の下に敷き詰めることで、雨水が屋根材の隙間から吹き込んでも、この防水シートの上を水が流れて外に出て行きます。つまり、すぐに屋根下地までは到達せず、雨漏りを食い止められるのです。屋根が仕上がってしまうと見えなくなる材料ではありますが、家を長持ちさせるために、とても重要な役割を担っています。

メンテナンスが必要な場合

下葺き材が劣化して破けてしまうと、屋根材の下に侵入した水が、ダイレクトに下地に到達して雨漏りが発生してしまいます。当社では、屋根葺き替え工事(※)で屋根材を撤去した際には、必ず下葺き材が破損していないか徹底的に調査いたします。

※「野地板」につきましては、こちらをご参照ください。
※「屋根葺き替え工事」につきましては、こちらをご参照ください。

外壁塗装、屋根工事をご検討の方は、
ぜひご相談ください。